
ずっと抱っこでも寝ない…生後半年でぐずりもはじまり、1歳まで何してもダメだった私の話。
生まれたばかりの赤ちゃんは3キロ位でとても軽く、いくらでも抱っこできたのに、生後一か月を過ぎると、体重は倍になり、気づくと10キロ手前まで増...
生まれたばかりの赤ちゃんは3キロ位でとても軽く、いくらでも抱っこできたのに、生後一か月を過ぎると、体重は倍になり、気づくと10キロ手前まで増...
私の住む地域では3歳半になった時に市からの最後の検診があります。 9月生まれの3歳の次女が春に3歳半検診を受ける予定です。 ...
雨の日って、1日何して過ごそうか悩みますか? 我が家は実はあまり悩まないんです! どうして?って思いますよね。 簡...
先日、神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールに行って来ました。 私と夫と子供の計3人、料金は1800円×3で540...
朝夕が冷え込むようになってくると、鍋物が美味しくなりますね。 うちの家族はみんな白菜大好きで、鍋ならほぼほぼ入れてしまいます。 ...
長い妊婦生活が終わって、赤ちゃんと退院して自宅へ帰る。 日々の暮らしで必要な食料品などの買い物はどうするべきか? 我が家...
法定検診を受ける予定のお母さん こんにちは。 ちょっと不安じゃないですか? うちの子遅れてないかしら?って心配していませんか? ...
3か月検診や1歳児検診など、自治体での集団乳幼児検診が開催されると思いますが、毎回頭を悩ませたのが「どうしてこんなにも子どものお昼寝の時間と...
子供ってよくこけると思いませんか? まだ運動神経が未発達らしく、それが原因でよくこけるらしいですね。 私も子供の頃、両膝...
子どもってよく熱を出します。 インフルエンザや夏風邪のヘルパンギーナ、扁桃腺炎、嘔吐下痢症etcetc…。 発熱、しかも38℃超...