最近、メディアでも注目が集まっている福岡!
芸能人もちょこちょこ遊びに来てるとか・・・
実は福岡のローカルテレビでは有名な芸人さんや
俳優さんが福岡を案内する番組が増えてきてるんです。
特に特集される場所が、糸島!
海も山もあり福岡市内中心地から車で40分程で行けるので
土日はとても賑わいます。
糸島にはお洒落なカフェや雑貨屋さんなどがたくさん!
私も福岡に来て10年になりますが、
いまだに気になるお店全部を行ききれてません!
ということで、つい先日もとてもいいお天気でしたので
プラっと行ってきました!
糸島から少し足を延ばしたところにもおすすめスポットあります!
実は糸島を抜けると、佐賀県唐津市というところにでます。
唐津市から更に30分程行ったところに玄界灘を見渡せる
「波戸岬」というところがあるということで、ドライブがてら
行ってきました!
唐津市内を抜け海の方へ走っているとだんだん車も少なく、
道も狭くなってきて・・・ほんとにこんなところに
観光地のようなところがあるのか?と不安になりながら
目的地へ向かっていたら・・・
突然、ひらけた駐車場が現れて次々と車が入ってきてました。
そして、車を降りたらびっくり!
目の前にはキレイな海辺が広がっていました!!
ちょっと感動(*’’▽’’)
そしてその先には、さらに高台になっているところがあり、
草原のような丘の先には、ハートのオブジェが❤
波戸→はと→ハートから「ハート岬」とも呼ばれ恋人たちの聖地
となっているとか。
せっかくなので、家族でハートのオブジェの前でパシャリ。
そのオブジェが飾ってあるところの先は崖になっていて
玄界灘が一望できます。ただ、あまり先の方まで行くと
火曜サスペンスに出てきそうな断崖絶壁な感じなので
お子さん連れの時は目を離さない様に!
子連れの方におすすめなのは、波戸岬の陸地から橋で渡っていける
海中展望塔です。
日本海側で唯一の海の中が見れる展望塔。
水深7Mのところに海中展望室があり、熱帯魚や海藻などをみながら
海底散歩ができます。
今回私達は時間がなかったので、そこへは入らず^^;
そして最初に止めた駐車場の周りには小屋がいくつも並んでいて
おばちゃんたちがサザエのつぼ焼きをその場で焼いています。
焼きたてのサザエやアワビをその場で食べれるのです!
私達もそこでおばちゃんと世間話をしながらサザエとアワビ、
イカもいただきました。
やわらかくて甘じょっぱい醤油味のサザエとアワビはとっても
おいしかったですよ~^^
お値段はサザエのつぼ焼きは500円で3~4個
アワビは600円で2個(小さめ)
イカの一夜干し500円(小)
ただ、本当にサザエとアワビとイカだけなので、
お食事としては物足りなかったです。
おやつやおつまみとして考えていた方がいいですね。
糸島で食を楽しむ!
波戸岬を後にして、最初の目的の糸島へ。
この日は、口コミなどでも評価の高かった
本格的なタイ料理のお店「ドゥワンチャン(Duangjan)」
へ行きました。
このお店は一軒家をおしゃれに改装してあり、
なんといっても一番の魅力は海岸沿いある為、
テラスから海が一望できるところです。
私達も運よくテラス席に座れました♪
心地よい風が吹いていてホッとできる空間です。
お料理も本場に近い味で、ハーブや香草が効いてて
とても美味しかったですよ^^
それから、糸島へ来たら絶対に立ち寄るところが
「伊都菜彩」というJA糸島産直市場です。
ここはすごく人気でいつ行っても人がたくさん!
野菜からお魚、お肉、乳製品、お花なども地元で採れた
新鮮なものが多種多様に販売されています。
土日は人気の商品は午前中で売り切れてしまうことも。
今日は昼過ぎに行きましたが平日だったので、まだ商品も
そこそこありました!
新鮮なお野菜と手作りのスイーツを買って帰りました^^
お値段もお手頃なのでここへ来たら買いすぎ注意です!
JA糸島産直市場 伊都菜彩
所在地:福岡県糸島市波多江567
営業時間:9:00~18:00
定休日:年始のみ
電話番号:092-324-3131
HP:http://www.ja-itoshima.or.jp/itosaisai/
糸島で人気の絶景スポットを満喫♪
お買い物も済ませていい時間になってきたので、
夕日を見に桜井二見ヶ浦へ。
ここには海上にしめ縄で結ばれた夫婦岩がありその前には
白い鳥居が佇んでいます。
ここで見る夕日は絶景で日本の夕日百選に選ばれているとか。
近くには広くはないですが無料の駐車場もあり綺麗なトイレも
あるので子供連れでも安心です。
私達が着いたころにはすでにたくさんの若者や家族連れが
浜辺で思い思いの時間を過ごしていました。
まとめ
福岡で今一番注目されている糸島をご紹介しました。
その先の唐津は少しマイナーではありますが、
なかなか魅力的なところでしたので、これから
ますます発展していくことを期待してます♪
糸島は大自然に囲まれていて、遊ぶところもたくさん!
普段あまり自然に触れられない子供にもいい刺激になりますね。
ただ、土日は人気店は並ぶこともあるので、
早めに行くか予約出来るところは予約していくことを
おススメします。